ドンママ・サポーターさんが行く!
 |
|
今回は、子連れに優しいカフェ<小倉編>。これからシリーズでお届けしますので北九州市内で「ここは、子連れに優しいよ!」というお店があれば、教えてください。よろしくお願いします。
※ご連絡は、FAX(093)562-3940か、メールprofitto-donna@m2.pbc.ne.jpでお願いします。 |
|
スペイン製の石窯で焼きあがるパンは、小麦粉から生地を練り上げ、表面はカリッと、中はふっくら。120種類ものパンが並び、一番人気の和牛カレーパンは、具がしっかり入ってるのに油っぽくなくて美味!更に大畠店は、ベイカリーレストラングラティエとして、ランチタイムやディナータイムもあり、取材当日もたくさんのお客様で賑わっていた。その時間以外にも、出来立てパンが食べたかったら、イートインスペースで無料のコーヒーと一緒に食べることができ、子どもと一緒でもキッズスペースがあるので、安心してゆっくりできる。スタッフの名札にはお気に入りのパンの名前があり、お客様とのコミュニケーションをとる工夫なのだとか。他にも試食を絶やさないなど、きめ細やかなサービスがママには嬉しい。
|
|
雑貨店と同じ建物内にあるmumokuteki cafe&foods。こちらでは、健康に気を配った素材を使用した、美味しくて身体に優しいメニューを楽しむことができる。オーガニック素材を使用した旬の野菜たっぷりメニューのためか、店内が心地よい空間だからか、客層も小さな子どもから年配の方までと幅広い。子ども連れのママも多く、雑貨店(mumokutei goods&wear)にあるキッズスペースを利用している姿を多く見かけた。goode&wearsでは、スタッフが子どもを見て、お母さんにはゆっくりお買物してもらえるように取り組んでいるそうだ。新メニューに『お子様プレート(500円)』も加わり、親子で心と身体を休めることのできる優しいcafeだ。
|
|
1987年、第一回建築文化賞を受賞した趣のある素敵な建物。一見、子ども連れでは入りづらいのでは?と思いきや、二階にはキッズスペースもある優しいパン屋さん。11時まではトーストのおかわり自由なモーニング、11時から14時までは10種類以上のお食事パンがおかわりで
きちゃうランチあり、キッズメニューも用意されている。もちろん、パンやキッシュの購入も人気だ。窓から望む日本庭園に、温かいコーヒーとホカホカのパンをほお張ると、なんとも言えないシアワセな気持ちになる。最近、疲れているなと思う方は、是非一度足を運んで欲しい。
小倉南区のモノレール守恒駅から、徒歩5分ほどのあたりに佇むnonon。親子で行きやすいと評判のこちらは、ベビーカーのまま入れる程ゆったりとした空間に、子どもに伝えたい絵本が200冊以上並び、野菜を中心としたメニューに、沢山の親子連れが心身ともに癒やされている。小さな子どもを連れて、気兼ねなく行けるオシャレなレストランは人気で、ディナータイムにもたくさんの親子連れが訪れる。nononは、そんなパパやママへ向け、ファミリー向けプランもご用意。尚、外出が難しい時には、お持ち帰り用のオードブルも用意されているので、誕生会やお祝い事には、一度相談してみる価値有り!
|
|
2010年7月にオープンしたばかりの明るくて開放感あるお店。小さな子どもから大人まで、楽しくピザ作りを体験できる。口コミでひろがりリピートするお客さんも多い教室は、生地をのばす所からスタートして、好きなトッピングを盛り、焼き上がりまで約30分。野菜嫌いのキッズも、ピザになるとよく食べるのだとか。8枚以上から開催可能だが、時間帯によっては少人数の利用もOKなので、問い合わせてみて。体験教室は、小倉東店以外にも、木町店(小倉北区木町)でもできるそう。これからのイベントシーズンに、子ども会やサークルでの集まりに利用してもよさそうだ。
|
|
※以上の情報は2011年1月現在のものです。
営業時間や店休日に変更がある場合もございますので、各店舗にお問い合わせ下さい。